
「楽りん」の強さと優しさがさらにアップ。
安全性と機能性が充実!
公共機関も認めた安全性、地震からあなたを守る耐震シェルター!
18トン※の重さにも耐えた強度!地震対策も万全です。
※ミニバン約10台分
シェルター本体は、建設現場で使用されている、丈夫な直径48.6mmの鋼材を使用。災害時の簡易なシェルターとなります。分解組立が容易で、4畳半の和室でも設置が可能です。
平成24年5月11日、徳島県立工業技術センターにて、楽りん本体に木材6本を均等に乗せ分散荷重とし、木材実大強度試験機[UH-1000kNIR(株)島津製作所]により荷重を加え、最大荷重を求めるテストを行った結果、驚異の強度が証明されました。
●楽りんの骨格本体に木材実大強度試験機で、荷重を加えていきました。
●上部のパイプは段々たわみが現れてきましたが、本体の形がつぶれるような事はありません。
なんと試験機が破損
計測不能!!
驚異の18.8トンに耐えた!
184.5kN(18.8tf)の負荷を掛けたところで、試験機(負荷用木材)の方が壊れてしまいました。したがって、それ以上の荷重検査が不可能になりましたが、楽りん本体の破損は見られませんでした。
徳島県立工業技術センター発行の成績書
楽りんシリーズは、
別途パーツの組み合わせにより
様々な用途でも大活躍!
①耐震シェルターの「楽りん・シェル太」
②上部リフトユニットのみ仕様で「楽りん・なごみ」
③別売カーテンを着けると天蓋(てんがい)ベッド「楽りん・てんがい」
新たな可能性を秘めた介護ベッドです。
①「楽りん・シェル太」
強さと優しさを兼ね備えた、頼れる家族です!
②在宅安全介護スペース「楽りん・なごみ」
もうひとつの安心が、ここにある。
今、ご使用のベッドはそのまま利用して、「楽りん」のリフトユニットだけを設置できます。
附属品の吊り用バーやオプション品のスリングシートを使用する事によって、簡易トイレへの移動や車イスへの移動、敷布交換、簡易浴槽への移動作業が容易に行えます。